【大越扶美子】その人らしさがパッと開く瞬間が楽しい

氏名 | 大越 扶美子 |
マスターライセンス 取得年 | 2009年12月 |
対応エリア | 東京都 |
メールアドレス | メールはこちらから |
URL | Facebook: https://www.facebook.com/share/1EccD2cwPF/?mibextid=wwXIfr |
趣味・特技・好きなもの | ギター弾き語り、気功、ゴスペル |
ーあなたにとって、アバターって何ですか?
う~〜ん、何でしょう。自分自身、自分の人生・・他者、世界、宇宙・・この世に創り出されているすべてを含むもの?という感じでしょうか。
言葉にするのは難しいですが、大好きで大事なものです。
ーあなた自身はアバターコースでどんな経験をしましたか?
1部は最初よくわからず、考え過ぎて疲れてしまっていました。
2部に入ったら非公開のテキストを使って体験的になっていって、すごく楽しくて、新しい経験に「ヤバイ!!」しか言っていませんでした。笑
3部では創造を消滅させるツールのデモンストレーションを受けて、実際にやってみた時に「魔法を手に入れた!!これで生きていける!!」と思ったのを覚えています。

ーズバリ、アバターマスターをやっている理由は?
ズバリ・・・楽しいからです!!
価値とやりがいを感じています。
人が無意識に閉じこめていることから解放していくのを目の当たりにするのは、毎回新しく感動します。
それから、アバターマスターをやることで、自分が長年やってきた精神科看護師としてもミュージシャンとしても成長できると感じるからです。
これからどんどん意識の仕組みに興味がある人に出会って、共により良い人生を生きていける仲間を増やしていきたいと思っています。
ー「アバターマスターになってよかった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
受講生さんが人生でこれは乗り越えられないだろうと思っている創造を超えられた時。
意識の繋がりを感じられる時。一緒に感動できる時。
それから、受講生さんが日常に戻って、目標ができた時も行き詰まった時もツールを使って現実創造して、「アバターやってて良かった!」とか、「アバターなかったらヤバかった~」とか言っているのを聞くと、キュンとします。笑 アバターが共通言語の繋がりは素晴らしいし、会話も深くて楽しいです。

ーアバター®︎ツールであなた自身はどんな変化がありましたか?
自分で心の平安を創り出せるようになりました。
それは、押し込めたり無理やりコントロールするのではなく、シンプルに自分が信じていることを発見して、認めて、手放して、そして選択していく・・という優しいやり方でした。
そして、自分のことを好きになれました。
自分自身への不誠実さから、無意識下でとても嫌いになってしまっていて、自分を苦しめていました。
自分自身への正直さと向き合っていって、どんどん自分と繋がっていきました。
今ではどんな自分に対しても、許して愛する気持ちを持てるようになりました。
ーアバターマスターってどんな仕事だと思いますか?
世界のバイブレーションを軽くする仕事!世界を明るくする仕事!未来をより良くする仕事!
ーアバターマスターになって、あなたの何が変わりましたか?
自分の人生の責任感です。人への反応があった時は、昔は「この人がこういう人だからだ!」と人のせいにしていたのですが、そのようなことが起こったら、自分自身を見つめるという選択をできるようになりました。自分で変化させられる力を身につけました。
そのことで人への愛情も増えました。
ーあなたがマスターとして大事にしていることはなんですか?
なんでもOK!という、どんなことも通過できるスペースです。なんでも出せる自由なスペース!
私自身、これは絶対言えない、これは絶対変えられない・・!と思うことを沢山変化させてきました。
かなりドロドロしたことを沢山扱ってきたので、「なんでも来い!」って感じで、安心感を提供できたら、自分の人生が報われます。笑

ーアバターマスターとしてどんな風に成長していきたいですか?
人の心がパッ!と開くような、存在状態を目指していきたいです。
何かあったら、ツールを使い続けるという選択をしていきたいです。
ーアバターマスターのチームってどんなチームですか?
誠実で、遊び心のあるチーム!!
自分の創造や感情に責任感があるので、安心できるチームです。
自分達が統合することで人を前にすすめていける、バイブレーションでサポートするという未来のモデルだと思っています。ケアと慈しみがあり、真の奉仕を実践すべく、探求を続けている並はずれたチーム!!
ーこれからのビジョン(挑戦したいこと)を聞かせてください。
ミュージシャンと精神科看護師が合体したような活動をしていきたいです。