【西山恭子】正直な自分に還る安心の道しるべ

西山きょうこ
氏名西山 恭子
マスターライセンス
取得年
2018年6月
対応エリア三重県
メールアドレスメールはこちらから
電話番号090-1096-7074
URLFacebook
https://www.facebook.com/kyoko.nishiyama.982
趣味・特技・好きなもの趣味:愛車(紅緒:赤いFit)に乗ってドライブすること。アニメ鑑賞。歌うこと(カラオケ:アニソンの「すずめ」や「Bliss」を浸りきって歌う時間が最高に幸せ)。音楽を聴くこと。
特技:すぐに眠れること。食べ物の好き嫌いがないこと。
好きなもの:部屋に花を飾ること。お香(白檀)の香り。情報推命学の鑑定。神社を参拝して御朱印をいただくこと。
好きな神様;天御中主様

ーあなたにとって、アバターって何ですか?

自分自身に対して、より正直になるために気づくことができる技術・ツールです。
顕在意識とか潜在意識とか言いますが、この潜在意識といわれる領域を具体的に探れることがとても心強いです。

ーあなた自身はアバターコースでどんな経験をしましたか?

私のマスターから「源になれるよ!」と言われて、源になることの意味もわからず、でも、なりたい!と即決してコースを受けたのですが、初めて経験することばかりで、頭の上に「?」のマークが並んでいました。そして、コースが進行する中で、源になるというひとつの練習をしていた時、なぜ終わらないの?と、不安や怒りも感じつつその練習を続けていて、いつだったか、あ!と大きな気づきがあって、スッと腑に落ちた時がありました。
涙でぐちゃぐちゃになった顔で、でも笑っていた私でしたが、口から出ている言葉と心の中で思っていることにはたくさんの違和感があって、それで長く生きてきたな~と実感しました。何かとても軽くなった瞬間でした。

西山きょうこ2

ーズバリ、アバターマスターをやっている理由は?

「源の存在」であることがどんなに素敵なことかを多くの人に知って欲しいからです。

ー「アバターマスターになってよかった」と感じる瞬間はどんな時ですか?

インターンでコースに参加している時、それぞれの受講生の方がそれぞれの思いを感じて、何か大きな気づきを得られて、軽くなられる瞬間を一緒に感じていられる時です。

西山きょうこ5

ーこれまでで一番、嬉しかった(感動した)のエピソードをお聞かせください

たくさん嬉しかったことがあるので、改めて一番のエピソードは何かな?と思い浮かべてみました。
アバターになって、フロリダのマスターコースを受講するため、初めてのアメリカ本土への上陸でした(笑) デルタ航空で、シカゴ乗り継ぎのオーランド空港に着いた時、私のスーツケースだけ飛行機から出てきませんでした。いわゆるロストバゲージというものですが、約10日間滞在するのに荷物がないというトラブルに遭いました。結局、スーツケースが戻ってきたのは、コースも終えて日本に帰国して、その後2週間くらい経過していたので、お詫び料として往復のチケット代に相当のお金を返金してもらいました。それはそれで後からとても嬉しかったことにはなりましたけどね。でも、本当に嬉しかったことは、まずは到着後すぐにホテルのそばのショッピングセンターのようなところへ案内してもらって、必要最低限のものを購入できたこと、また滞在の間、ルームメイトは化粧品を貸してくれたり、シャワーを優先させてくれて洗濯することを進めてくれたり、先輩マスターから新品の予備の下着を頂いたり、毎日のように先輩マスターが航空会社への問合せしてくださったり…。受けた恩恵は数え切れず…。そして帰国直後、同期の友人が率先して、デルタ航空のカウンターに行き、ロストバゲージの状況を日本人スタッフに強く訴えてくれていました。本当にたくさんの親切や思いやりを頂いたこと、これは、思い出すと今でも心が温かくなります。
だた、未だに思うのですが、あんな現実を創り出した私の信念ってなんだろう?って。
これについては、まだは探求中です。

ーアバター受講生との印象深いエピソードをお聞かせください

私の受講生は、私の母ですが、二人でプロコースに参加した時、それぞれがそれぞれの場所でマスターのガイドを受けて練習をしていた時、私は私で、これまでの人生で母からもらった大きな愛情を素直な気持ちで受け取ることができて、母への感謝が無限大に湧き出てきました。『お母さんが生きておられる間にそれに気づけて良かったね』と言われたときには、間に合って良かったと思えました。

西山きょうこ4

ーアバター®︎ツールであなた自身はどんな変化がありましたか?

思っていることを素直に伝えられるようになりました。言いたいけど言えないと思うことがたくさんあって、とてもお喋りな私なのに、それでも言えないことがあったなんて、自分で驚きましたけど…。

ーアバターマスターってどんな仕事だと思いますか?

とても尊い仕事だと思います。

ーアバターマスターになって、あなたの何が変わりましたか?

以前は鎧を身にまとい、いつも何かと戦っているような私でしたが、今は鎧を脱ぎ捨てて、とても軽~くなりました。

西山きょうこ3

ーあなたがマスターとして大事にしていることはなんですか?

ニュートラルな感じでいられるようにしたいと思っていて、そうでない時は、なぜそうなっているのかを探求するようにしています。

ーアバターマスターとしてどんな風に成長していきたいですか?

どんな人に対しても勝手な価値判断をすることなく、味わい愛でられるようになりたい。

ーアバターマスターのチームってどんなチームですか?

利害関係もなく、日常の自分の背景を気にすることなく、素直な自分でいられる無防備な自分で過ごせる慈しみに満ちたチームです。

目次