【野口利佳】意識の力を使ってこの人生で遊びましょう!

RikaNoguchi
氏名野口 利佳
マスターライセンス
取得年
2006年9月
対応エリア福岡県・大分県・神奈川県 
メールアドレスメールはこちらから
URLInstagram:
https://www.instagram.com/rika_wizard/
趣味・特技・好きなもの植物の水彩画、英語、温泉巡り、お菓子作り。
湯布院神楽で篠笛の音色に魅せられ、篠笛を練習中です。

ーあなたにとって、アバターって何ですか?

「本当の自分」になるための技術です。

私はアバターツールを使うことで
初めて自分の核となる部分と繋がり、
和解することができました。

この「本当の自分と和解し続ける旅」は
感動や笑いや、幸せな気持ちの連続です。

受講して、あと数年で20年になりますが
いまも新しい発見や気づきが沢山あり
幸せな意味で終わりのない旅となっています。

ーあなた自身はアバターコースでどんな経験をしましたか?

それまで何年も父とは確執があったのですが、
あるアバターツールを使っていたときに
ふと、いまも子供の時のように
心の奥では大好きだったのだということが分かりました。

それは自分では全く気づいていないことだったので
とても驚き、一人、道端で号泣してしまいました。

RikaNoguchi

ーズバリ、アバターマスターをやっている理由は?

最高に幸せな瞬間を
何度も何度も経験できるからです。

表面的なやり取りを超えて
受講生さんやアバターマスター仲間、
それから自分自身の
「存在としての本質的な部分」と繋がれることは
私にとって、この上ない喜びです。

そして、アバターコース中は
奇跡のように不思議で美しい瞬間が
当たり前のように目の前で展開していきます。
お互いの意識の進化をサポートし合うことで
訪れる瞬間です。

私にとっては9日間のアバターコースは
みんなで創り上げる素晴らしい芸術作品で

その芸術作品の中に自分自身も入らせていただいて
コース会場にいる皆で唯一無二の作品を創っている感覚で
毎回、たくさんの感動があります。

実際にやってみるまで
こんな仕事があるとは思っていませんでした。

ー「アバターマスターになってよかった」と感じる瞬間はどんな時ですか?

サポートをしている受講生さんが
自由になる瞬間に立ち会えるときです。

ーこれまでで一番、嬉しかった(感動した)のエピソードをお聞かせください

10年以上前に私がアバターを伝えた受講生さんで
今では一緒にアバターマスターをしている友人が、
私がアバターコースを復習したときに
最後のワークをガイドしてくれたことです。

とても深淵で、尊い空間と時間で、感謝が溢れました。

ーアバター受講生との印象深いエピソードをお聞かせください

リサーフェシングのある練習のガイドをしていたときに、
望まない方向へと人生が進んでいるのに
それを自分では止めることができないのだと
受講生さんは感じていて

それを降りられない電車に乗っていると例えながら
降りたいのに降りられない…!と
泣きながら苦しくて悲しみの中にいたのですが、

突然、その電車自体も
自分で創り出していることに気づいて

受講生さんが笑いながら電車を降りて
電車自体を消すことができたことです。
ふたりで一緒に笑い泣きでした!

ーアバター®︎ツールであなた自身はどんな変化がありましたか?

・頭の中が静かになりました
・誰かと一緒にいるのが楽になりました
・不安や心配することが減りました
・ずっと自分を責め続けていたことをやめられました
・気を使い過ぎないようになりました
・肩に入ってた変な力が抜けました

RikaNoguchi

ーアバターマスターってどんな仕事だと思いますか?

人間が人間のためにできる究極の仕事です。

ーアバターマスターになって、あなたの何が変わりましたか?

自分と家族以外の成功や幸せを
心の底から喜べるようになりました。

そんな自分になれると思っていなかったので
自分の変化に驚いたし、
ようやく自分を受け入れられるようになって
とても嬉しかったです。

ーあなたがマスターとして大事にしていることはなんですか?

楽しむことです。

ーアバターマスターとしてどんな風に成長していきたいですか?

アバターツールを使い続けていくことで
いつか、ハリーのように
そこにいるだけで周りの人がシフトするような
そんな人間になれたら最高だなって思っています。

RikaNoguchi

ーアバターマスターのチームってどんなチームですか?

遊び心があって、しなやかで強くて、
信頼で繋がっているチーム!

私たちアバターマスターのチームを見て
子供たちが「あんな大人になりたい」と
言ってくれることが嬉しいです。

ーこれからのビジョン(挑戦したいこと)を聞かせてください。

子供たちに、これからの地球を意図的に創るための技術を手渡していくことです。

目次