【丸川智子】本物は、どこまでも本物でした

氏名 | 丸川 智子 |
マスターライセンス 取得年 | 2009年1月 |
対応エリア | 大阪、奈良 |
メールアドレス | メールはこちらから |
URL | Instagram: https://instagram.com/tomo.maru11?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== X: https://twitter.com/Tomomaru1169491 |
ーあなたにとって、アバターって何ですか?
ずっとずーっと探していた、「人生を変える、一生モノの技能」です。
とにかく美しく、かっこいい。上質のホンモノだなと確信しています。

ーあなた自身はアバターコースでどんな経験をしましたか?
アバターを受講した15年ほど前、わたしは少しでも世の中をより良くしたいと思って、あるプロジェクトを実現させるために走っていました。たくさんのメディアからも注目されて、世の中からは順調に進んでいると思われていましたが、実際は、もう自力では超えられない壁に当たっていました。
その前から、「信じていることが現実になる」のは体験してきたけど、「信じているはずなのに、現実にならない」ことも経験していて、その違いは何なんだろう?と疑問に思っていました。
「なりたい自分と、ついなってしまう自分」の間で、葛藤したり。
そんな中、プライベートも壁に当たり「もう自分を変えたい」と思った時に出会ったのがアバターでした。
コースは、自分と向き合うという道において、「ホンモノ」でした。
カッコ悪いことも、認めたくないことも、無意識に見ないようにしていたことだって、どんどん浮上してくる。いつまでも、それは避けては通れないってことだったんでしょうね。結局、その深いレベルで正直になることが、次の人生をクリエイトしていくための大きな鍵だったんです。
逃げたくなったけど、私がそれを扱えるまで、マスターはずっと諦めずにどこまでも根気強く、サポートしてくれました。
すべてを通り抜けて、何かが根底から変わったことを感じた時、「このツールがあったら何があっても大丈夫」と、静かに確信しました。その時のことを思い出すと、今でも泣きそうになります。
コース後は、望むことが現実になるスピードが、早くて早くて、面白すぎて。日常でもどんどんツールを使って、望む現実を達成していきました。

ー「アバターマスターになってよかった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
目の前の受講生さんが、何かから解き放たれて、どんどんリラックスしていったり、イキイキした感じを放っているのを見ると、眩しくて。じぶんの胸の奥のほうが、じんわり喜んでいるのを感じます。
私がマスターになるまでは、助けたくても助けられなかった親友のこともサポートすることが出来たのですが、彼女の表情も人生も何もかもガラリと変わったのを見て、アバターを伝えて本当に良かったと思いました。
受講生さんがコース後に、大切な人とのつながりを取り戻したり、イキイキと夢を叶えて幸せにしている話を聞くと、マスターになって本当に良かったなと思います。
あと、仲間のマスターたちの誠実さや、優しさからは、たくさんのことを学ばせてもらっています。どんなじぶんを見せても大丈夫と思える仲間がいることは、ほんとうに心づよい。宝ものです。